本校の沿革
1927年(昭和 2年) 大阪府立第十三女学校を大阪市天王寺区に設置
1927年(昭和 2年) 大阪府立八尾高等女学校と改称
1928年(昭和 3年) 現校地にて、新校舎の建築開始
![]() |
建設中の高女・新校舎 |
1929年(昭和 4年) 現在地に移転
1948年(昭和23年) 新学制により大阪府立山本高等学校設立。共学のため八尾中学
(現八尾高校) と生徒および職員の交流を行う。
1997年(平成 9年) 創立70周年記念式典・記念講演及び祝賀会を挙行
やますみれWeb Copyright (C) 2006 大阪府立山本高等学校同窓会 , All rights reserved.